コンテンツへスキップ

Govtech Channel

GovTech Channel(ガブテック・チャンネル)は、株式会社アスコエパートナー ズが利用者視点を大切に、GovTechに関する様々なコエを届けるメディアです。 国内外のGovTechトレンド、自治体のIT活用事例などデジタル行政・電子政府に 関する情報をお届けします。

  • ホーム
  • GovTech 基礎知識
  • GovTechのコエ・事例
  • 行政DXレポート
  • Aid for Project
  • お問い合わせ

タグ: 海外事例

【レポート】フランスの電子申請~政府の対策は?

2020年11月12日 ブルーノ・和歌子(アスコエパートナーズ)

フランスでは、行政サービス公式サイトから182種類の手続きの電子申請が可能です。フランスの電子申請の現状について、レポートします。

続きを読む

ネウボラ -フィンランド編 Part3-

2020年1月9日 小根森崇裕 (アスコエパートナーズ)

フィンランドの出産・育児支援施設「ネウボラ」。最近は日本でも、日本版ネウボラとして、注目されています。フィンランドのネウボラではどんな支援が受けられるのでしょうか?

続きを読む

日本とフィンランドの子育て -フィンランド編 Part2-

2019年12月17日 小根森崇裕 (アスコエパートナーズ)

他人への寛容の精神が強いらしく、そのことが子育てしやすい環境、世界幸福度1位の要因の一つになっていると言われるフィンランド。子育て環境はどうなっているのでしょうか?

続きを読む

デジタル先進国と呼ばれるフィンランドでの生活 -フィンランド編 Part1-

2019年12月12日 小根森崇裕 (アスコエパートナーズ)

今秋、フィンランドを訪問した際、ヘルシンキに5年間在住している日本人に会う機会があり、フィンランドの行政サービスや子育て事情などについて聞きました。

続きを読む

カテゴリー

  • Aid for Project
  • GovTech 基礎知識
  • GovTechのコエ・事例
  • 行政DXレポート

最近の投稿

  • 10万円給付を完全デジタル化した戸田市のnext stage どの自治体も置き去りにしない!「自治体DX協議会」発足
  • 行政DX 改めてコンテンツ設計の効用
  • withコロナで加速すべきは誰のためのデジタル・ガバメント? 第2回
  • 行政DXの実現に向けて乗り越えるべき壁は?行政改革の祖が元職員の声から読み解く(下)  
  • 行政DXの鍵とは?行政改革の祖が元職員の声から読み解く(上)

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

注目のキーワード

AI オープンデータ コロナ サービスデザイン スマートシティ データ構造・戦略 マイナンバー マイナンバー関連 ユニバーサルメニュー 介護 子育て 海外事例 災害 電子申請
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.